2025年02月01日
おきぎんJカップ県大会
ハイサイ
本日は、悪天候の中、県総にて6年生最後の公式戦
おきぎんJカップ県大会でした
みどりキッカーズさん0-5負け
インフルエンザにて主力を欠く中、厳しい戦いとなりましたが6年生を中心に頑張っていました
本日は、悪天候の中、県総にて6年生最後の公式戦
おきぎんJカップ県大会でした
みどりキッカーズさん0-5負け
インフルエンザにて主力を欠く中、厳しい戦いとなりましたが6年生を中心に頑張っていました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:35
│Comments(0)
2025年01月20日
1/19クーガフットサルU-9・U-10
ハイサイ
本日は小雨の中、低学年がフットサル大会U-9・U-10の部に参戦
光洋FCAさん0-1負け
光洋FCBさん4-0勝ち
ミナト
タイチ
神森JFCさん0-3負け
QUGAさん5-0勝ち
タイチ
ミナト
コア
シュン
結果は2勝2敗ながらも、1年生コンビも躍動していました
大会MVPは、またしても港川から・・
コアでした〜おめでとう
続いて、午後からはU-10の部
宇栄原FCさん4-1勝ち
ソウタ
コウヤ
アオシ
仲井真・真地SCさん0-3負け
ソーマプライア沖縄Jr.さん0-1負け
坂下FCさん1-3負け
アオシ
1勝しか出来ませんでしたが、主力を体調不良で欠く中チーム一丸となり闘っていました
クーガフットボールパーク関係者さま、対戦していただいた各チームの皆さまありがとうございました
本日は小雨の中、低学年がフットサル大会U-9・U-10の部に参戦
光洋FCAさん0-1負け
光洋FCBさん4-0勝ち
ミナト
タイチ
神森JFCさん0-3負け
QUGAさん5-0勝ち
タイチ
ミナト
コア
シュン
結果は2勝2敗ながらも、1年生コンビも躍動していました
大会MVPは、またしても港川から・・
コアでした〜おめでとう
続いて、午後からはU-10の部
宇栄原FCさん4-1勝ち
ソウタ
コウヤ
アオシ
仲井真・真地SCさん0-3負け
ソーマプライア沖縄Jr.さん0-1負け
坂下FCさん1-3負け
アオシ
1勝しか出来ませんでしたが、主力を体調不良で欠く中チーム一丸となり闘っていました
クーガフットボールパーク関係者さま、対戦していただいた各チームの皆さまありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:03
│Comments(0)
2025年01月20日
1/18クーガフットサルU-12
ハイサイ
本日は港川Bチームがバーモント杯へ向けて
U-12のフットサルの大会へ参戦
FC護佐丸Aさん0-5負け
仲井真・真地SCさん1-3負け
ソウタ
FC護佐丸Bさん1-5負け
ユキト
坂下FCさん0-4負け
結果は4連敗ですが、格上カテゴリー相手にも奮闘していました
大会MVPはヒナノ
おめでとう〜
運営のクーガフットボールパーク関係者さま
今年もよろしくお願いします
対戦していただいた各チームの皆さまありがとうございました
本日は港川Bチームがバーモント杯へ向けて
U-12のフットサルの大会へ参戦
FC護佐丸Aさん0-5負け
仲井真・真地SCさん1-3負け
ソウタ
FC護佐丸Bさん1-5負け
ユキト
坂下FCさん0-4負け
結果は4連敗ですが、格上カテゴリー相手にも奮闘していました
大会MVPはヒナノ
おめでとう〜
運営のクーガフットボールパーク関係者さま
今年もよろしくお願いします
対戦していただいた各チームの皆さまありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:48
│Comments(0)
2025年01月12日
おきJ浦添地区予選2日目
ハイサイ
本日も寒空の中、浦添小にて決勝トーナメント
準々決勝西原東FCさん1-0勝ち
ハルキ
準決勝神森JFCさん2-1勝ち
レントハルキ
決勝当山FCさん2-0勝ち
この年代では地区予選初優勝となります
6年生最後の公式戦で有終の美を飾れました
県大会でも上位めざして頑張れ港川ファイヤーズ
本日も寒空の中、浦添小にて決勝トーナメント
準々決勝西原東FCさん1-0勝ち
ハルキ
準決勝神森JFCさん2-1勝ち
レントハルキ
決勝当山FCさん2-0勝ち
この年代では地区予選初優勝となります
6年生最後の公式戦で有終の美を飾れました
県大会でも上位めざして頑張れ港川ファイヤーズ
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:15
│Comments(0)
2025年01月11日
おきJ浦添地区予選1日目
ハイサイ
本日は寒空の中、6年生最後の公式戦となります
おきぎんJカップ浦添地区予選でした
予選グループ1試合目当山FCさん0-2負け
予選グループ2試合目浦添FCさん0-0
なんと、予選3位で決勝トーナメントへ
ベスト8をかけて沢岻TKさん4-2勝ち
ソウタリクオウガ
なんとか首の皮一枚繋がり明日の県大会枠をかけた試合へ臨めます
本日は寒空の中、6年生最後の公式戦となります
おきぎんJカップ浦添地区予選でした
予選グループ1試合目当山FCさん0-2負け
予選グループ2試合目浦添FCさん0-0
なんと、予選3位で決勝トーナメントへ
ベスト8をかけて沢岻TKさん4-2勝ち
ソウタリクオウガ
なんとか首の皮一枚繋がり明日の県大会枠をかけた試合へ臨めます
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:28
│Comments(0)
2025年01月05日
ファミマ杯地区予選2日目
ハイサイ
県大会行きをかけて港川Aが決勝トーナメントに参戦
初戦SC仲西さん1-2負け
港川Bはフレンドリー4試合消化
フレンドリーながらも、今大会初勝利も経験できました
続いて県大会5枠をかけて港川A負け下がりの初戦、
沢岻ティーダキッズさん3-3(PK4-5)負け
残念ながら県大会出場することは叶いませんでしたが,次に繋がる経験ができ選手達も気合充分笑
2日間運営・審判・応援とご協力してくださった皆様ありがとうございました
県大会行きをかけて港川Aが決勝トーナメントに参戦
初戦SC仲西さん1-2負け
港川Bはフレンドリー4試合消化
フレンドリーながらも、今大会初勝利も経験できました
続いて県大会5枠をかけて港川A負け下がりの初戦、
沢岻ティーダキッズさん3-3(PK4-5)負け
残念ながら県大会出場することは叶いませんでしたが,次に繋がる経験ができ選手達も気合充分笑
2日間運営・審判・応援とご協力してくださった皆様ありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:02
│Comments(0)
2025年01月04日
ファミマ杯地区予選1日目
ハイサイ
年明け早々ではありますが、本日はファミマ杯地区予選1日目へ参加
初戦から港川A港川Bとなりました
結果は5-0港川Aの勝ち
次戦港川Aは西原南FCさん5-2勝ち
続いて港川B2試合目坂田FCさん1-7負け
港川Bは残念ながら予選敗退となりましたが、
港川Aが2位通過で明日の決勝トーナメント進出をかけて神森JFCさん3-2勝ち
なんとか明日の決勝トーナメントへ進めます
続きは明日へ
年明け早々ではありますが、本日はファミマ杯地区予選1日目へ参加
初戦から港川A港川Bとなりました
結果は5-0港川Aの勝ち
次戦港川Aは西原南FCさん5-2勝ち
続いて港川B2試合目坂田FCさん1-7負け
港川Bは残念ながら予選敗退となりましたが、
港川Aが2位通過で明日の決勝トーナメント進出をかけて神森JFCさん3-2勝ち
なんとか明日の決勝トーナメントへ進めます
続きは明日へ
Posted by 港川ファイヤーズ at
20:57
│Comments(0)
2025年01月03日
㊗️初蹴り2025.01.03
ハイサイ
明けましておめでとうございます
本日は港川小にて毎年恒例の港川ファイヤーズ・OBの新春初蹴り大会でした
指導者・保護者・OBも元気いっぱいを追いかけました
保護者からのオカズ持ち寄りで昼食タイム
今年度も元気良く港川ファイヤーズ邁進していきましょう
ご協力くださっているチーム監督・保護者の皆様、陰ながら支えていただいているOB・関係者の皆様今年度もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます
本日は港川小にて毎年恒例の港川ファイヤーズ・OBの新春初蹴り大会でした
指導者・保護者・OBも元気いっぱいを追いかけました
保護者からのオカズ持ち寄りで昼食タイム
今年度も元気良く港川ファイヤーズ邁進していきましょう
ご協力くださっているチーム監督・保護者の皆様、陰ながら支えていただいているOB・関係者の皆様今年度もよろしくお願いします
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:21
│Comments(0)
2024年12月28日
プラスアール杯U-12
ハイサイ
本日も寒い中、恩納村の赤間運動公園にてプラスアール杯に参加させていただきました
〜予選〜
AKEMIO TRY FC Bさん3-0勝ち
FCカルチャーさん0-1負け
〜2位トーナメント〜
美東FCさん2-0勝ち
羽地FCさん3-2勝ち
今大会MVPはリク
対戦していただいたチームの皆様、主催のプラスアール株式会社様、運営の太陽スポーツクラブ様
ありがとうございました
本日も寒い中、恩納村の赤間運動公園にてプラスアール杯に参加させていただきました
〜予選〜
AKEMIO TRY FC Bさん3-0勝ち
FCカルチャーさん0-1負け
〜2位トーナメント〜
美東FCさん2-0勝ち
羽地FCさん3-2勝ち
今大会MVPはリク
対戦していただいたチームの皆様、主催のプラスアール株式会社様、運営の太陽スポーツクラブ様
ありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:39
│Comments(0)
2024年12月22日
第32回宜野湾市招待ジュニアサッカー大会2日目(12/22)
ハイサイ
本日は寒空の下、2位トーナメントとなります
①初戦
ユニオンJFCスポーツ少年団さん(埼玉)3-0勝ち
②準決勝
山内JFCさん1-4負け
2位トーナメントの同率3位となりました
今大会MVPは2名、
❶ハルキ
チームの大砲として2日間に渡り躍動
❷オウガ
守護神として幾度もシュートストップ
2日間、32チームと大規模かつハイレベルな大会に招待していただいた宜野湾市サッカー関係者様、
ならびに、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました
本日は寒空の下、2位トーナメントとなります
①初戦
ユニオンJFCスポーツ少年団さん(埼玉)3-0勝ち
②準決勝
山内JFCさん1-4負け
2位トーナメントの同率3位となりました
今大会MVPは2名、
❶ハルキ
チームの大砲として2日間に渡り躍動
❷オウガ
守護神として幾度もシュートストップ
2日間、32チームと大規模かつハイレベルな大会に招待していただいた宜野湾市サッカー関係者様、
ならびに、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:35
│Comments(0)
2024年12月22日
12/22クーガーフットサル大会U-10
ハイサイ
本日はクーガーフットボールパークにて、U-10の部へ参加させていただきました
4チーム総当たり戦
①宇栄原FCさん1-2負け
得点者伊ソウタ
②天久キッカーズAさん4-3勝ち
得点者レントフウト
③天久キッカーズBさん4-1勝ち
得点者シュンフウト伊ソウタ
低学年の部も優勝
対戦していただいた宇栄原FCさん・天久キッカーズさんありがとうございました
運営のクーガーフットボールパーク関係者様、今年から参加させていただけて貴重な育成年代の時間を設けていただきましてありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
本日はクーガーフットボールパークにて、U-10の部へ参加させていただきました
4チーム総当たり戦
①宇栄原FCさん1-2負け
得点者伊ソウタ
②天久キッカーズAさん4-3勝ち
得点者レントフウト
③天久キッカーズBさん4-1勝ち
得点者シュンフウト伊ソウタ
低学年の部も優勝
対戦していただいた宇栄原FCさん・天久キッカーズさんありがとうございました
運営のクーガーフットボールパーク関係者様、今年から参加させていただけて貴重な育成年代の時間を設けていただきましてありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:23
│Comments(0)
2024年12月22日
第32回宜野湾市招待ジュニアサッカー大会1日目(12/21)
ハイサイ
久しぶりにはごろも杯U-12へ参加させていただきました
予選リーグ
①焼山JSSさん(広島)10-1勝ち
②普天間フェニックスFCさん2-1勝ち
予選1位で順位決定戦へ
FCジョイフットさん(愛知)0-2負け
明日は2位トーナメントとなります
久しぶりにはごろも杯U-12へ参加させていただきました
予選リーグ
①焼山JSSさん(広島)10-1勝ち
②普天間フェニックスFCさん2-1勝ち
予選1位で順位決定戦へ
FCジョイフットさん(愛知)0-2負け
明日は2位トーナメントとなります
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:10
│Comments(0)
2024年12月22日
12/21クーガーフットサル大会U-12
ハイサイ
本日は毎月クーガーフットボールパークさんが開催していただいている、フットサル大会に2チーム出場させていただきました
港川ファイヤーズA
①神森JFCさん4-1勝ち
得点者レイリヒデト
②港川ファイヤーズB4-6負け
得点者ハルト遠ソウタ
③球美FCさん6-0勝ち
得点者ハルト遠ソウタユキト
港川ファイヤーズB
①球美FCさん2-1勝ち
得点者レント
②港川ファイヤーズA6-4勝ち
得点者アサキレント伊ソウタユウ
③神森JFCさん2-2引き分け
得点者レント
上記の4チームの総当たり戦により、
港川ファイヤーズBの優勝となりました
対戦していただいた、神森JFCさん・球美FCさんありがとうございました
ならびに、クーガーフットボールパーク関係者様
毎月開催していただきありがとうございます
本日は毎月クーガーフットボールパークさんが開催していただいている、フットサル大会に2チーム出場させていただきました
港川ファイヤーズA
①神森JFCさん4-1勝ち
得点者レイリヒデト
②港川ファイヤーズB4-6負け
得点者ハルト遠ソウタ
③球美FCさん6-0勝ち
得点者ハルト遠ソウタユキト
港川ファイヤーズB
①球美FCさん2-1勝ち
得点者レント
②港川ファイヤーズA6-4勝ち
得点者アサキレント伊ソウタユウ
③神森JFCさん2-2引き分け
得点者レント
上記の4チームの総当たり戦により、
港川ファイヤーズBの優勝となりました
対戦していただいた、神森JFCさん・球美FCさんありがとうございました
ならびに、クーガーフットボールパーク関係者様
毎月開催していただきありがとうございます
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:00
│Comments(0)
2024年12月08日
JA共済カップ県大会day2
ハイサイ
本日も県総にてベスト8をかけて
ソルデマーレ沖縄Aさんと対戦
一進一退の攻防・・
決定力のなさが・・
残念ながら結果は0-3
数年振りの県ベスト8は叶わずとも、
これからの選手達に可能性を感じました
地区大会からの運営含めご協力くださった監督・保護者の皆様ご協力ありがとうございました
次年度のファイヤーズも好スタートを切れています
子供に負けず頑張っていきましょう
本日も県総にてベスト8をかけて
ソルデマーレ沖縄Aさんと対戦
一進一退の攻防・・
決定力のなさが・・
残念ながら結果は0-3
数年振りの県ベスト8は叶わずとも、
これからの選手達に可能性を感じました
地区大会からの運営含めご協力くださった監督・保護者の皆様ご協力ありがとうございました
次年度のファイヤーズも好スタートを切れています
子供に負けず頑張っていきましょう
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:53
│Comments(0)
2024年12月07日
JA共済カップ県大会day1
ハイサイ
本日は悪天候の中、県総にて次世代の県大会開幕です
3チームのリーグ戦を行い、1位のみ翌日の決勝トーナメントへ進めます
1試合目ボアソルチイーグルスさん(石垣1位)
アサヒリュウセイ
2-2引き分け
2試合目東風平JSCさん(島尻3位)
リュウセイ
1-0勝ち
東風平JSCボアソルチイーグルス2-1
の結果となり、2年連続ベスト16進出
明日は目指せベスト8だ
頑張れ次世代の港川ファイヤーズ
本日は悪天候の中、県総にて次世代の県大会開幕です
3チームのリーグ戦を行い、1位のみ翌日の決勝トーナメントへ進めます
1試合目ボアソルチイーグルスさん(石垣1位)
アサヒリュウセイ
2-2引き分け
2試合目東風平JSCさん(島尻3位)
リュウセイ
1-0勝ち
東風平JSCボアソルチイーグルス2-1
の結果となり、2年連続ベスト16進出
明日は目指せベスト8だ
頑張れ次世代の港川ファイヤーズ
Posted by 港川ファイヤーズ at
21:44
│Comments(0)
2024年11月24日
浦添コミュニティフェスタin港川
ハイサイ
本日は、第1回浦添コミュニティフェスタ港川の模様をお伝えいたします
我らが港川ファイヤーズは、
サッカーボウリングの体験イベントとバザーを展開
たくさんの来場者で大盛り上がりでした
初の試みとなりますが、素晴らしい地域貢献に携わらさせていただいた運営関係者様、ご協力していただいた保護者の皆様ありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
00:12
│Comments(0)
2024年11月23日
JA共済カップ地区大会U-11決勝トーナメント
ハイサイ
JA共済県大会派遣をかけてAチームが奮闘
vs西原南FCさん3-0勝ち
vs浦城SCさん4-0勝ち
県大会決まりました〜
vs沢岻TKさん1-6負け
決勝には進めず、3位決定戦へ
vs西原東FCさん0-3負け
いい流れの時間帯で決めきれず結局4位となりました
県大会では昨年のベスト16を超えれるよう
頑張るだぞー
今大会は天候不良もありながら、たくさんの運営や審判などご協力ありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
23:57
│Comments(0)
2024年11月21日
JA共済カップ地区大会U-11予選
ハイサイ
次年度の新人戦が遂に開幕
今大会も2チームエントリーし、
県大会派遣勝ちとるぞー
Aチーム
vsソーマプライアさん2-1勝ち
vsSC仲西さん1-2負け
②位通過により決勝トーナメントへ
Bチーム
vs浦添FCさん0-3負け
vs沢岻TKさん0-4負け
vs神森JFCさん0-7負け
④位通過で予選敗退
Bチームの分もAチームが是が非でも県大会行きたいところです
※写真撮影できず、すみません
次年度の新人戦が遂に開幕
今大会も2チームエントリーし、
県大会派遣勝ちとるぞー
Aチーム
vsソーマプライアさん2-1勝ち
vsSC仲西さん1-2負け
②位通過により決勝トーナメントへ
Bチーム
vs浦添FCさん0-3負け
vs沢岻TKさん0-4負け
vs神森JFCさん0-7負け
④位通過で予選敗退
Bチームの分もAチームが是が非でも県大会行きたいところです
※写真撮影できず、すみません
Posted by 港川ファイヤーズ at
09:22
│Comments(0)
2024年11月10日
海銀カップU-10
ハイサイ
本日は、黄金の森にて
海邦銀行SCさん主催の海銀カップに低学年が参加させていただきましたー
港川ファイヤーズOBの選手が帯同
予選①vs田場FCさん 4-1勝ち
予選②vsゼルバさん 5-0勝ち
予選③vsフェルサFCさん 0-4負け
予選グループ2位で決勝トーナメントへ
決勝Tvs仲井真・真地SCさん 0-3負け
3位決vsWウイングJFCさん 4-0勝ち
港川OBの魂あふれる闘魂注入(コーチング)もあり、
なんとか好成績をおさめる事ができましたー
MVPはコウヤおめでとう
主催の海邦銀行SCの皆様、
運営の南風原JFC関係者様、
暑い中お疲れ様でございました
毎年お呼びしていただきありがとうございます
子供達が楽しくボールを蹴っている姿に保護者一同、感動させていただきました
来年もよろしくお願いします
本日は、黄金の森にて
海邦銀行SCさん主催の海銀カップに低学年が参加させていただきましたー
港川ファイヤーズOBの選手が帯同
予選①vs田場FCさん 4-1勝ち
予選②vsゼルバさん 5-0勝ち
予選③vsフェルサFCさん 0-4負け
予選グループ2位で決勝トーナメントへ
決勝Tvs仲井真・真地SCさん 0-3負け
3位決vsWウイングJFCさん 4-0勝ち
港川OBの魂あふれる闘魂注入(コーチング)もあり、
なんとか好成績をおさめる事ができましたー
MVPはコウヤおめでとう
主催の海邦銀行SCの皆様、
運営の南風原JFC関係者様、
暑い中お疲れ様でございました
毎年お呼びしていただきありがとうございます
子供達が楽しくボールを蹴っている姿に保護者一同、感動させていただきました
来年もよろしくお願いします
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:13
│Comments(0)
2024年10月28日
⭐︎部員大募集⭐︎
ハイサイ
港川ファイヤーズFCでは1〜4年生の部員を募集しています
興味のある男の子・女の子、気軽に見学どうぞ
〜練習日〜
火曜日→牧港小
水・金曜日→港川小
※部員募集のポスターを作成していただいた
宮国さんのQRコードも掲載させていただきます
【サニーデザイン】
港川ファイヤーズFCでは1〜4年生の部員を募集しています
興味のある男の子・女の子、気軽に見学どうぞ
〜練習日〜
火曜日→牧港小
水・金曜日→港川小
※部員募集のポスターを作成していただいた
宮国さんのQRコードも掲載させていただきます
【サニーデザイン】
Posted by 港川ファイヤーズ at
14:18
│Comments(0)
2024年10月27日
第17回ライオンズカップフットサル大会(浦添・西原)
ハイサイ
本日は毎年てだこ祭りの日に行われるフットサル大会に参加
保護者(ママさん)参加型の低学年・高学年ミックスの大会でしたが、去年に引き続き午前の部優勝できました
MVPは、
低学年→ユウダイ
高学年→ゼンタ
ママさん→リク母・ノア母となりました
ライオンズ関係者、運営の浦添FCの皆さま本日はお忙しい中大会運営に尽力していただきありがとうございました
お疲れ様でございました
本日は毎年てだこ祭りの日に行われるフットサル大会に参加
保護者(ママさん)参加型の低学年・高学年ミックスの大会でしたが、去年に引き続き午前の部優勝できました
MVPは、
低学年→ユウダイ
高学年→ゼンタ
ママさん→リク母・ノア母となりました
ライオンズ関係者、運営の浦添FCの皆さま本日はお忙しい中大会運営に尽力していただきありがとうございました
お疲れ様でございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
14:21
│Comments(0)
2024年10月26日
全日県大会R64
ハイサイ
本日は、具志川多種目競技場にて
全日県大会のR64に参加いたしました
2試合勝てばベスト16
気合いだ〜
vs太陽SCさん2-1勝ち
vsとみしろ南JFCさん2-7負け
先制し、前半を2-3で折り返すも
個の力・基礎の部分で力及ばず結果大量失点
ちびっ子応援団もどこのチームより頑張ってました
チーム・個人として課題が明確になり、
今後の成長に期待できそうですよ〜
本日は、具志川多種目競技場にて
全日県大会のR64に参加いたしました
2試合勝てばベスト16
気合いだ〜
vs太陽SCさん2-1勝ち
vsとみしろ南JFCさん2-7負け
先制し、前半を2-3で折り返すも
個の力・基礎の部分で力及ばず結果大量失点
ちびっ子応援団もどこのチームより頑張ってました
チーム・個人として課題が明確になり、
今後の成長に期待できそうですよ〜
Posted by 港川ファイヤーズ at
21:17
│Comments(0)
2024年10月20日
全日県大会1回戦2回戦10/20
ハイサイ
昨日に引き続き、全日県大会2回戦@新都心にて
港川ファイヤーズFC(Aチーム)が参加
vs宇栄原FCさん
2-0勝ち
これでR64
来週2勝してBチームの分もベスト16掴み取れ〜
昨日に引き続き、全日県大会2回戦@新都心にて
港川ファイヤーズFC(Aチーム)が参加
vs宇栄原FCさん
2-0勝ち
これでR64
来週2勝してBチームの分もベスト16掴み取れ〜
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:54
│Comments(0)
2024年10月20日
全日県大会1回戦2回戦10/19
ハイサイ
本日は史上最多129チームによるトーナメント大会に港川ファイヤーズSC(Bチーム)が参加
vs読谷カルチョFCさん
1-2負け
会場も名護の21世紀の森サッカー場と遠出になりましたが、
多くの保護者が駆けつけてくれました
結果は惜しくも負けてしまいましたが、
チーム・個人として成長が伺える1日となりました
本日は史上最多129チームによるトーナメント大会に港川ファイヤーズSC(Bチーム)が参加
vs読谷カルチョFCさん
1-2負け
会場も名護の21世紀の森サッカー場と遠出になりましたが、
多くの保護者が駆けつけてくれました
結果は惜しくも負けてしまいましたが、
チーム・個人として成長が伺える1日となりました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:44
│Comments(0)
2024年10月06日
豊見城市長杯U-12(2日目)
ハイサイ
本日は天気が回復し蒸し暑くなりましたが、
豊見城市長杯決勝トーナメントです。
貴重な天然芝での試合とあって子供たちも気合いが入ります
casa okinawa U-12さん0-4負け
負け下がりへ
FC護佐丸さん0-2負け
7位・8位決定戦へ
豊見城キッカーズさん3-0勝ち
2日間通して躍動していたライアがMVP
運営してくださった豊見城市4種サッカー関係者様、
全日県大会前の前哨戦として申し分ない大会に出させていただきまして、本当にありがとうございました
本日は天気が回復し蒸し暑くなりましたが、
豊見城市長杯決勝トーナメントです。
貴重な天然芝での試合とあって子供たちも気合いが入ります
casa okinawa U-12さん0-4負け
負け下がりへ
FC護佐丸さん0-2負け
7位・8位決定戦へ
豊見城キッカーズさん3-0勝ち
2日間通して躍動していたライアがMVP
運営してくださった豊見城市4種サッカー関係者様、
全日県大会前の前哨戦として申し分ない大会に出させていただきまして、本当にありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
18:23
│Comments(0)
2024年10月05日
豊見城市長杯U-12
ハイサイ
本日は、招待していただいた豊見城市長杯へ参加してきました
予選リーグ
vs伊良波シューターズさん8-1勝ち
vs上田FCさん7-1勝ち
vs美原クラブさん0-1負け
予選2位通過でなんとか明日は、
豊見城市陸上競技場(天然芝)
で決勝トーナメント戦えます
明日もがんばれ港川ファイヤーズ
※購入したばかりのユニフォームで記念撮影
本日は、招待していただいた豊見城市長杯へ参加してきました
予選リーグ
vs伊良波シューターズさん8-1勝ち
vs上田FCさん7-1勝ち
vs美原クラブさん0-1負け
予選2位通過でなんとか明日は、
豊見城市陸上競技場(天然芝)
で決勝トーナメント戦えます
明日もがんばれ港川ファイヤーズ
※購入したばかりのユニフォームで記念撮影
Posted by 港川ファイヤーズ at
22:59
│Comments(0)
2024年09月29日
2024なんじぃカップU-11(2日目)
ハイサイ
本日も悪天候のなか
決勝トーナメント&上位リーグへ
決勝T初戦vsヴォルティーダさん0-6負け
かき氷でリフレッシュ
上位リーグ①vs比屋根FCさん1-3負け
上位リーグ②vsグランフォルティスさん0-2負け
チームMVPはオウガが選ばれました
2日間通して、素晴らしい環境・対戦相手に恵まれて1人1人成長できました
ご招待いただいた知念FC様並びに、運営の南城市関係者様、本当にありがとうございました
本日も悪天候のなか
決勝トーナメント&上位リーグへ
決勝T初戦vsヴォルティーダさん0-6負け
かき氷でリフレッシュ
上位リーグ①vs比屋根FCさん1-3負け
上位リーグ②vsグランフォルティスさん0-2負け
チームMVPはオウガが選ばれました
2日間通して、素晴らしい環境・対戦相手に恵まれて1人1人成長できました
ご招待いただいた知念FC様並びに、運営の南城市関係者様、本当にありがとうございました
Posted by 港川ファイヤーズ at
16:04
│Comments(0)
2024年09月28日
2024なんじぃカップU-11(1日目)
ハイサイ
本日は悪天候の中、南城市のカップ戦に参加させていただきました
予選第1試合目は、
vsグランフォルティスさん1-3負け
第2試合目
vs普天間FCさん3-1勝ち
第3試合目
vs知念FC3-2勝ち
明日の決勝トーナメントもチバリヨー
本日は悪天候の中、南城市のカップ戦に参加させていただきました
予選第1試合目は、
vsグランフォルティスさん1-3負け
第2試合目
vs普天間FCさん3-1勝ち
第3試合目
vs知念FC3-2勝ち
明日の決勝トーナメントもチバリヨー
Posted by 港川ファイヤーズ at
19:00
│Comments(0)
2024年08月26日
2024年度 夏休み親睦会
ハイサイ
本日は夏休みの親睦会を行ってきましたー
ボウリングやゲームを楽しみました
二次会は向かいの居酒屋にて
監督への日頃の感謝と港川ファイヤーズ30周年を記念しまして、猛暑対策の空調服を贈呈です
これで、あと10年は港川ファイヤーズの指揮を取っていただける事でしょう笑
本日は夏休みの親睦会を行ってきましたー
ボウリングやゲームを楽しみました
二次会は向かいの居酒屋にて
監督への日頃の感謝と港川ファイヤーズ30周年を記念しまして、猛暑対策の空調服を贈呈です
これで、あと10年は港川ファイヤーズの指揮を取っていただける事でしょう笑
Posted by 港川ファイヤーズ at
20:30
│Comments(0)
2024年08月13日
児童オリンピック県大会
ハイサイ
8/10(土)県総蹴球場にて児童OP県大会予選ラウンドが行われました。
1試合目のvsソルデマーレさん1-5完敗
2試合目のvsFC琉球石垣さん1-2惜敗
敗れはしたものの、晴天の人工芝という過酷な状況の中みんな頑張って走りぬきました
8/10(土)県総蹴球場にて児童OP県大会予選ラウンドが行われました。
1試合目のvsソルデマーレさん1-5完敗
2試合目のvsFC琉球石垣さん1-2惜敗
敗れはしたものの、晴天の人工芝という過酷な状況の中みんな頑張って走りぬきました
Posted by 港川ファイヤーズ at
11:44
│Comments(0)